沖縄介護センターは、
介護保険サービス、
障がい者福祉サービス等の
公的サービスのほか、
ツアーナースや観光介護タクシー・
紹介・派遣等の
事業も展開している会社です。
更新情報
2024年12月19日 スタッフブログ更新しました。
2024年12月9日 スタッフブログ更新しました。
2024年12月9日 居宅介護支援事業所、訪問介護事業所の重要事項説明書を掲載しました。
2024年12月4日 リニューアルホームページ運用開始。
介護保険サービス利用の申請について
1.市町村へ申請手続き
お住いの市町村への介護保険担当窓口にて、「要介護認定申請」を行います。申請時に「訪問調査の日時」を決めます。
2.訪問調査
ご自宅へ、市町村担当者が訪問し、申請者ご本人・ご家族よりご自宅での生活状況等の聞き取りを行います。
3.審査判定
訪問調査時の内容ならびに主治医の意見書を照らし合わせ、市町村の「介護認定審査会」にて、要介護度が認定されます。
4.ケアマネージャー依頼・契約
介護保険サービスを利用するためには、「ケアプラン」が必要となるため、ケアマネージャーへ依頼、事業所との契約を行います。
5.ケアプラン作成・スケジュール決定
担当ケアマネージャーと介護保険サービスについて相談や検討を行いケアプランを作成していきます。
6.サービス利用開始
担当ケアマネージャーが各関係機関との連絡・調整を行い担当者会議を開催した後にサービス利用開始となります。
※沖縄介護センターでは介護保険や障害福祉サービスの手続きについてのご相談も受け付けておりますので、電話・メールにてお気軽にご相談ください。
有限会社 沖縄介護センター
〒902-0062
沖縄県那覇市松川531-1
TEL:098-882-1156
FAX:098-993-7724
E-mail: info@okinawakaigo.co.jp